ここまで保存状態の良い 細見華岳さんの帯は 二度と出ません!!! [ちょっといい中古帯!]人間国宝 細見華岳 手織り 本爪掻綴れ織 袋帯 (メンテナンス済み) のご紹介です! 今更・・・・私が何を言っても、、、 細見華岳さんの偉大さは変わらない、、、 説明いりますか???? でも・・・私の唯一の??お仕事がなくなるので 店長 鈴木が熱く!語らせて頂きます! もちろん!おびやで扱うのは初めてで、、 既に2012年に永眠されておりますので 新品で細見華岳さんの帯が世に出る事はなく 初めて扱わせて頂くなら 中古でも 状態の良い帯 と思い何年も我慢していた中、、やっと出会えた 中古帯でも状態のすこぶるいい帯となります! はい!もちろん前(腹)の中央には 半分に折った タタミ後が残っておりますが、キツイ折り後ではなく 全体の丈太も汚れ等なくよい、、奇跡の中古帯! より最高な状態にする為に 丸洗いを 済ませております! 中古ということで このお値段!! 最初で最後の限定1本! 人間国宝である喜多川平朗氏や森口華弘氏に 指導を受けられ綴れ織の分野で唯一 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された 数々の賞を受賞された綴れ織は 「柔らかい!!!」 そうなんです!一般的な綴れ織とは違う柔らかさ がこちらの帯にはあり 柄の全てではなく 処どころに 金銀の糸は 品よく使用され、、 細かな格子の文様の大きさを微妙に変え織り上げ 全体をみると 和の堅苦しい古典柄で格を上げる のではなく、綴れ織の織で格を上げている帯となり 格子のモダンな印象が現代のお着物ライフに 自然に馴染み・・・「でも!細見華岳さんの帯!」 っという優越感♪
♪
中古帯といえども 状態が良いからこそ仕入れ そこにメンテナンスも行い万全の状態で お送りさせて頂きます!! 【商品について】 ・袋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材: 絹 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【商品番号】17362 商品画像 ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。
フリーダイヤル【 0120−644−293 】 店長「鈴木」がお伺いします! お仕立て・納期・配送について ★
すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金となっております! ■熟練された京都西陣の和裁師が行う、きめ細かなお仕立て品です。
■こちらの帯はミシン仕立てになります。
・手縫い仕立てをご希望の方は別途¥2000になります。
■帯を長くキレイに保つために、ガード加工をお勧めいたします。
■ご注文頂いてから、お仕立てになる為、約2〜3週間前後のお届けになります。
・早めのお仕立てご希望の場合、出来るだけご希望のお日にちに合わさせて頂きます。
★
おびや店内の すべての商品 が【 全国送料無料 】です! お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?
© 爪 綴れ 帯 気ままな村での、スローライフ。